車輪の再発明 #とは

a0002_005443_m
エンジニアの中で使われてる慣用句で「車輪の再発明」ってあるんですけど、知ってます?
私は結構前から知ってます。当たり前です。うん、知ってます・・知ってる・・・うん、知ってる・・・・(自己暗示)。

車輪の再発明とは?

車輪の再発明(しゃりんのさいはつめい、英: reinventing the wheel)は、車輪を題材にした慣用句であり、世界中で使われている。「広く受け入れられ確立されている技術や解決法を知らずに(または意図的に無視して)、同様のものを再び一から作ること」を意味する。

(wikipediaより転載)

まあようするに、「既に簡単に実装できる方法とかプラグインとかサービスがあるのに0からコード書いてるww」っていう時に使うみたいですね。
ただ、意図的に車輪の再発明する時もあるようです。本質を知る学習のためとか、独自性がほしいとか、いろいろな理由で。
私はあくまでデザイナーなので、エンジニアにおける車輪の再発明がどうとか言っても説得力0なんで、デザイナーとして、
「Webデザインって車輪の再発明しすぎじゃね?」
って思うわけです。
はっきり言って、似たようなサイトを0から作ることが多すぎると思いませんか。wordpressのテーマとかで検索すれば良い感じのやつたくさんあるのに、それを使いたがらない。まあ、理由もわかるんですけど・・・。
個人的には、とにかくこういうテーマを作りまくって、その中から企業のイメージに一番寄り添えるものを探して、少しコードいじって反映させていくってした方がいいと思うんですけどね。今は。

  • 何より、楽。サイト完成まで時間がそこまでかからない。
  • 時間がかからないということは、その分納期が短くなるわけで、コストが安く済む。
  • バグが少ない。テーマ自体のデバッグをしっかりしていれば、そこまで負担がかからない。
  • デザインに悩む時間が短縮できる。その分の時間をテーマ選びに捧げればいい。

1からデザインしないと意味がないとか、まだそういった段階じゃないと思うんですよ。大手とか、キャンペーンサイト以外。
大事なのってサイトを如何に身近なものにしていくかなんじゃないかなって思います。あと、納期とかの時間。クライアントの話聞いてるとそんな感じがしてならない。
テーマを選び、CSSとPHPのHTML部分を変え、簡単なJSを実装するのをデザイナーの仕事として、プログラムを作成するのをプログラマーの仕事、そのプログラムを組み込んだりデバッグしたりwordpressのメニュー部分を変更したりするのがフロントエンドの仕事ってすればいいと思います。
あとはデザイナーが日常的にテーマ作成に時間費やしたり、プログラマがCMSをより良いものにすればWebはどんどんいい方向に行くのでは。

ではではー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。名前及びコメントは必須項目、メールアドレス及びサイトURLは任意です。